top of page
プロフィール

Health Support Office A
代表 朝日英美
保健師/看護師/第1種衛生管理者/養護教諭/介護支援専門員
人間ドックアドバイザー
公認心理師
これまで主に総合病院での経験の中で、在宅部門での訪問看護ステーション立ち上げと活動の中で三次予防と、健診部門では受診者(約2,000人/年間)の健診事後指導と特定保健指導を担当し二次予防に従事。同時に、職員(約700人)の健康管理・メンタルヘルス・職場復帰支援を担当。主に働く世代の健康管理・組織としてのメンタルヘルス対策に対応してきた。
退職後は介護中心の生活であったが2022年に開業。現在は個別契約での企業の産業保健活動(健診後事後指導・メンタルヘルス関連研修)・個別カウンセリング対応など行っている。
〈略歴〉
高校生から病院付属全寮制看護学校進学:看護師資格取得
総合病院 循環器病内科病棟勤務
国保診療所勤務し在宅医療経験
臨床を経験後、一念発起して保健師学校進学:保健師資格取得
1991年 総合病院 病棟勤務 ⇒ 結婚、出産
1992年 在宅医療担当部署に異動
社会医療相談室にて退院支援等担当
訪問看護ステーション所長
2004年 健康管理部門に異動
健診情報指導管理士(人間ドックアドバイザー)を取得し
ドック・健診受診者(年間1000人以上)の保健指導を担当。
また病院職員700人の産業保健を担当。通信制大学で心理学を
学び職場の健康づくりやメンタルヘルス対策を実施。
2020年 病院を退職
2022年 Health Support Office A 起業
<資格>
保健師・看護師
公認心理師
人間ドックアドバイザー
介護支援専門員
<趣味>
太極拳(普及指導員)
ジョギング
bottom of page